こんにちは。
ベーシストのいけです。
前回、ミュートについて紹介しました。
繰り返しになりますが
鳴らしてはいけない音を
正しくミュートできているか否かで
全体として聴こえる音が大きく変わってきます。
個人で練習する際に
正しくミュートができているか
そうでないかをチェックするためは
アンプを通した音で確認すること
が大事です。
今回は、特に
ヘッドホンアンプを用いて
お手軽に最高効率で練習する方法
をお伝えします。
ヘッドホンアンプを用いれば
安価で、お手軽に練習をすることができます。
ヘッドホンアンプは
手のひらサイズなので
どこへでも持ち運びできます。
そのため、家での練習だけでなく
練習スタジオの空きスペースで
スキマ時間で練習したり
あるいは本番前に
ちょっと練習したり
が可能に。
一方、ヘッドホンアンプを使用しない場合
例えば
マルチエフェクターでヘッドホン・イヤホンを挿す方法
オーディオインターフェイスを使用する方法
の場合
これらは持ち運びや
セッティングが大変です。
オーディオインターフェイスは
そもそも持ち運び用に作られていないので
「どこでもスキマ時間に練習」は
難しいです。
マルチエフェクターは
ほとんどの場合
コンセントから電源をとります。
すると
・コンセントを探して時間がとられ
・エフェクターの置き場所を探して時間がとられ
・イヤホンのセットで時間がとられ
と、どんどん時間が減ってしまいます。
実際、私は
ヘッドホンアンプを手に入れる前は
イヤホンもつけずに、ベース本体から
出る音で練習していました。
やはり、ベース本体から出る音は小さいので
ベースを弾く力がどんどん強く
練習スタジオは少しガヤガヤしているため
それに負けないように
弾く力にどんどんクセがついてしまいました。
その結果
アンプに通して練習した際に
変な音に
指弾きもピック弾きも
弦に大きな負荷がかかりすぎていたのです。
おすすめのヘッドホンアンプは
VOX の amPlug2 Bassが
です!
ベースに直接接続できるため
セッティングが非常にラクです。
イヤホン端子があるため
普段使用しているイヤホンを挿せば
そのまま練習スタート。
さらに、このヘッドホンアンプはAUXイン端子がついて
スマホの音も同時に聴くことができます!
AUXケーブルという、両端がイヤホン端子のケーブルでスマホとヘッドホンアンプを繋げます。
これを使えば
「楽曲を聴きながら、ベースの音も聴いて練習したい!」
「耳コピする時に、イヤホンを付け替えるのが大変」
という悩みも解消できます!
ただ、最近のスマホは
イヤホンジャックがついていないタイプがほとんどです。
この場合はスマホの充電口に挿せて
イヤホンジャックに変換できるケーブルを
使用しましょう。
スマホの充電口がUSB Type-Cの場合は
これを買えばOK。
スマホによって充電口も違うので要注意。
ヘッドホンアンプを使用すれば
いつでも、どこでも最高効率の練習ができます。
今すぐネットでヘッドホンアンプをチェック!
それでは、また次回!
コメント